ECODESIGN online PILOT

包装の削減

改良 <- C:輸送集約型 <-

チェックリスト - 製品のアセスメント

製品

その製品の流通に必要な包装材は最少ですか?
  
  
包装材全体、もしくはその一部分を削減できませんか?製品と包装材をシステムとして最適化することによって、製品の包装材を最少化するにはどうすれば良いですか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 包装のための材料投入を減らしなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


その製品の流通にリターナブルな包装材が使われていますか?
  
  
その製品にどのような種類の包装材が必要ですか?包装材は何回も使用できますか、また多数回使用できるように最適に設計されていますか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 できれば再利用可能な包装材を使いなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


その包装材は再生可能素材から作られていますか?
  
  
どのような特性が製品の包装材に必要ですか?包装材はどのような材料から作られていますか?それらの材料は再生可能素材に置き換えることができますか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 できれば、包装材に再生可能な原料を使用しなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


包装材はリサイクルされた材料か、リサイクルの経路が確立した材料から構成されていますか?
  
  
包装材にどのような材料が使われていますか?その代わりにリサイクルされた材料を使うことができますか?使われている材料に対して、確立したリサイクルの仕組みがありますか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 できればリサイクルされた材料や、既存のリサイクルプロセスに適した包装材料を使用しなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


包装材は環境的に受容可能な材料から構成されていますか?
  
  
その包装材の環境影響は、可能性のある代替材料に比べて、相対的に低いですか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 環境的に受容可能な包装材料を使用しなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


包装材には、使用材料を確認でき、適切な廃棄方法を指示するラベルがつけられていますか?
  
  
リサイクルを容易にするためにその製品の包装材は適切にラベルがつけられていますか?ラベルははっきりと見えますか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 包装材料にラベルをつけなさい(廃棄のための指示を含む)
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限



アセスメントの方法:
  1. 関連性:
    あなたの製品に関し、ここのアセスメントの質問との関連性を評価する(10…私の製品にとって重要性高い;5…私の製品にとって重要性低い;0…私の製品にとって関係が無い)
  2. アセスメント:
    アセスメントの質問(大きな字)に対して答えなさい (肯定/やや肯定/やや否定/否定);詳細な質問(小さな字)がアセスメントの質問をより良く理解するのに役立つ。 これらの質問には答える必要は無いが、アイディアを考えるときに役に立つ。
  3. 優先度:
    値W(重み付け)と値A(アセスメント)の積により優先度Pが計算される。
  4. アイディア:
    方策を実施するためのアイディアを記述しなさい。
  5. コスト:
    方策を実施するために必要な時間、経済的コストを現状との比較で求めなさい。
  6. リスク:
    方策を実施して失敗するリスク(技術的課題、....)を概略で求めなさい。
  7. 行動:
    方策をいつ実行するか(即刻、後日、実行せず)を決めなさい。そして製品の改良を実現する責任者または部署を決定し、最終期限を設定しなさい。

 

top 設計・著作©ウイーン工科大学、工学設計研究所-エコデザイン

包装のための材料投入を減らしなさい

包装材の重量を最少化するためには、包装材を最適化したり、適切な製品設計をすべきである。例えば、包装材を使わないか、最少の包装材で輸送できるような筐体を設計することが挙げられる。


できれば再利用可能な包装材を使いなさい

多数回使用のために設計された頑丈な包装材を使えば、包装全体の投入量を減らすことができる。リターナブル包装材は、直接配達する場合に特に好都合である。つまり、供給者は包装材を引き取って、再利用できる。


できれば、包装材に再生可能な原料を使用しなさい

再生可能な素材(つまり、非化石材料で、通常は植物素材から作られる)の使用は、包装材の廃棄問題の良い解決策になるだけでなく、資源問題の解決にも寄与する(再生可能材は持続性のための重要な基準である)。


できればリサイクルされた材料や、既存のリサイクルプロセスに適した包装材料を使用しなさい

リサイクル可能な材料を使用すれば、バージン材料の消費を減らせ、発生する廃棄物の量も減らせる。既にリサイクル・システムが確立している材料を使えば、包装材のリサイクルが容易になる。


環境的に受容可能な包装材料を使用しなさい

包装に使われる材料は、製造に関するだけでなく廃棄時においても環境的に受容可能でなければならない。そのため、包装材の廃棄が全ライフサイクルのどの時点で生じるのか、またそこでどのように処理されうるのかを決めなければならない。


包装材料にラベルをつけなさい(廃棄のための指示を含む)

リサイクルのための前提条件の一つは、包装材にはっきりとラベルをつけることにある。包装材は通常非常に短いライフサイクルになり、そのため、(付加価値のある)適切なリサイクルや環境的に受容可能な廃棄のためには、ラベルをつけることが特に重要である。