ECODESIGN online PILOT

高環境安全性の確保

改良 <- D:使用集約型 <-

チェックリスト - 製品のアセスメント

製品

その製品の使用は安全ですか、環境破壊を避けるための防護システムか装置がありますか(また事故の場合の防護システムも)?
  
  
環境に対しどのような製品固有の潜在的危険性がありえますか?これらの危険に対する防護方策はありますか?事故の場合に起こり得る結果は何ですか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 使用段階において、誤動作の際の環境破壊のリスクを最小にしなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限


製品に使われている有害物質は完全に表示されていますか?
  
  
その製品の生産においてどのような有害物質が使われてきましたか?どこにそれらがあり、そしてどのように示されていますか?
関連性 (W) アセスメント (A) 優先順位 (P)
重要度高 ( 10 )
重要度低 ( 5 )
関係なし ( 0 )
肯定 ( 1 )
やや肯定 ( 2 )
やや否定 ( 3 )
否定 ( 4 )

P = W * A
方策 製品の中に含まれる有害物質の種類と量を示しなさい
アイデア
コスト
それ以上
同じ
それ以下
理由
実行に伴うリスク

理由
行動
即刻
後日
実行せず
責任
最終期限



アセスメントの方法:
  1. 関連性:
    あなたの製品に関し、ここのアセスメントの質問との関連性を評価する(10…私の製品にとって重要性高い;5…私の製品にとって重要性低い;0…私の製品にとって関係が無い)
  2. アセスメント:
    アセスメントの質問(大きな字)に対して答えなさい (肯定/やや肯定/やや否定/否定);詳細な質問(小さな字)がアセスメントの質問をより良く理解するのに役立つ。 これらの質問には答える必要は無いが、アイディアを考えるときに役に立つ。
  3. 優先度:
    値W(重み付け)と値A(アセスメント)の積により優先度Pが計算される。
  4. アイディア:
    方策を実施するためのアイディアを記述しなさい。
  5. コスト:
    方策を実施するために必要な時間、経済的コストを現状との比較で求めなさい。
  6. リスク:
    方策を実施して失敗するリスク(技術的課題、....)を概略で求めなさい。
  7. 行動:
    方策をいつ実行するか(即刻、後日、実行せず)を決めなさい。そして製品の改良を実現する責任者または部署を決定し、最終期限を設定しなさい。

 

top 設計・著作©ウイーン工科大学、工学設計研究所-エコデザイン

使用段階において、誤動作の際の環境破壊のリスクを最小にしなさい

安全に関するコンセプトを一般的な分類すると、職場安全性、操作安全性に加えて、環境安全性がある。製品使用によって起きる可能性のある環境破壊を分析、評価しなければならない。この意味で、ヒヤリハット、事故、作業上の過失のような正常でない作業状態も考慮しなければならない。防護システム(例えば補助材料やプロセス材料の漏洩を受け止める安全システム)によって、環境破壊のリスクを緩和できる。


製品の中に含まれる有害物質の種類と量を示しなさい

もし製品の中で有毒物質の使用が避けられないならば、使用を明確にし、明瞭にラベル付けがなされなければならない。事故の場合に、また製品の廃棄処分やリサイクル時に、環境に対し結果として起こる問題を避けるためにこの情報は重要である。